電話によるお問い合わせ

受付時間 10:30〜18:20 火曜日定休

電話をかける

news

お知らせスタッフブログ

姿勢と筋肉の関係

セラピストの田口です。

以前にもブログ(アメブロ)で書かせていただいたのですが、続編です 😀

筋肉は痛みが起こると、その部分を守ろうと硬くなる性質があります。→筋性防御

この硬くなることが、身体にさまざまな変化をおこしちゃうんですぅ 😯

基本的には筋肉は骨から始まり骨に付いているため、筋肉の収縮や弛緩は骨に直接伝わります。

そのため、痛みが慢性化して筋肉が硬くなると、痛みの原因となっている筋肉の長さは短くなり、

身体が丸くなったり、腰が曲がったりと、姿勢的変化を導いてしまうんですね 😥

姿勢の変化がよく見られるのは肩や腰です。「猫背になる」「腰が曲がる」など、身体が

丸くなるイメージですが、「胸が広がる」「腰が伸びる」という姿勢的変化は起こりにくいのですが、

なぜでしょうか? それは、筋肉の中には特に収縮しやすく、硬くなりやすい筋肉があるからです。

このような特徴をもつ筋肉を一般的に抗重力筋と呼ばれています。

*次回はこの抗重力筋について書かせていただこうかなぁと思います。

最後までお読みいただきありがとうがとうございました<(_ _)>

 

リラクゼーションルームファシア
名古屋市名東区一社2-3
名東一社ビル1階
★東山線一社駅2番出口から徒歩一分以内
電話︎ 052-753-3235
※予約優先

※LINEでご登録して頂くとお得な情報をゲットできます!ご登録お待ちしております!!
友だち追加